Footworkが選ばれる3つの理由
REASON
-
お部屋探しだけで終わらない。入居後も徹底サポート
footwork町田店では、お部屋探しのお手伝いだけの「借して終わり」ではなく、ご入居後の暮らしもサポートする「借して始まる」関係を築いています。
初めての町の生活でも安心して生活できるようサポートいたします。 -
長年の実績と多くの物件数
footwork町田店は長年の歴史の中で培われた家主様との信頼関係で、ご来店いただいたお客さまには
大手ポータルサイトには載っていない情報などもすべての物件をご紹介致します。 -
地域に長年在籍している経験豊富な専門スタッフが多数在籍
スタッフは町田エリアを含めた近郊エリアを生活圏内としたスタッフがご対応させていただきます。
町田周辺エリアの細かな地域情報も納得いくまでしっかりお伝えいたします。
よくあるご質問
FAQ
費用について
-
Q.
学生の平均家賃はいくらぐらいですか?
A.東京の1Rの平均家賃は約6.0万円、大阪や名古屋では約4.5万円程度です。家賃や初期費用は地域によって異なることがあります。
-
Q.
家賃はいつから発生しますか?
A.アパートやマンションでは、申し込みから約2週間後に家賃が発生することが一般的です。
-
Q.
敷金、礼金とは何ですか?
A.敷金は、家賃の未払いなどに備えて大家さんに預ける保証金です。退去時に残額があれば返金されます。契約内容が異なる場合もあるので、契約時に確認することが大切です。
-
Q.
仲介手数料とは何ですか?
A.不動産会社に物件を紹介してもらうために支払う手数料です。
-
Q.
共益費とは何ですか?
A.共益費は、共用部分の水道・電気・清掃などの管理費用を入居者で負担するものです。毎月の家賃とともに支払います。なお、部屋の光熱費は別途、入居者自身で支払う必要があります。
部屋・建物について
-
Q.
1R ・1K・1LDKなどの表記は何を表していますか?
A.1R(ワンルーム)、1K、1LDKなどは間取りを示します。Kはキッチン、DKはダイニングキッチン、LDKはリビングダイニングキッチンを意味します。
-
Q.
アパートとマンションの違いは?
A.マンションは鉄骨や鉄筋コンクリートなどの頑丈な構造で、一般的に3階建て以上のものを指します。一方、アパートは木造や軽量鉄骨造で、通常は2〜3階建ての賃貸住宅です。
-
Q.
1Rと1Kの違いは?
A.1Rはキッチンと居室が一続きの間取りで、1Kはキッチンと居室が扉で仕切られている間取りです。
資料請求・お問い合わせについて
-
Q.
本人でなくてもお問い合わせはできますか?
A.Footwork町田店では、学生本人でなくても保護者の方からのお問い合わせにも対応しています。
-
Q.
お部屋の資料等は送っていただけますか?
A.メールやお電話でお問い合わせいただければ、希望に合わせた物件情報をお送りいたします。
スケジュールについて
-
Q.
いつからお部屋探しをすればいいですか?
A.ご希望に合った物件を見つけるためには、できるだけ早く準備を始めることが大切です。志望校が決まったら、情報収集を始め、サイトで物件をチェックし、条件を絞り込んでおくと、スムーズにお部屋探しが進みます。
-
Q.
合格発表前の物件予約はできますか?
A.物件によっては、合格発表前でも予約が可能な場合があります。詳細は店舗にお問い合わせください。
来店・お部屋の見学について
-
Q.
当日は時間がなくて、あまりお部屋の見学ができません。
A.お部屋見学をスムーズに進めるため、事前の来店予約をおすすめします。希望条件をあらかじめ店舗に伝えておくと、効率よくお部屋探しができます。また、インターネットで物件をピックアップしておくこともおすすめです。
-
Q.
家が遠くて何度も足を運べません。どうすればいいですか?
A.希望条件を店舗に伝えていただければ、メール、FAX、郵送などで物件資料をお送りできます。条件を絞っていただければ、1日でお部屋を決めることも可能です。インターネットで希望物件をあらかじめピックアップすることもおすすめです。
契約について
-
Q.
契約の際に必要な書類はなんですか?
A.必要な書類は、ご本人と保護者の身分証明書(免許証、保険証など)、ご本人の住民票、合格通知書、保護者の印鑑、印鑑証明書などです。
-
Q.
契約の際に必要な費用はなんですか?
A.契約時に必要な費用は、敷金、保証金、礼金(ある場合)、初回賃料、内装工事費(ある場合)、仲介手数料、火災保険、家財保険、消毒料(任意)などです。初期費用の目安は家賃の約4ヶ月分です。
契約までの5つの流れ
FLOW
-
STEP 01
お部屋選び・ご予約
掲載している物件からお気に入りのお部屋を選びます。お問い合わせの際はホームページに掲載している各お問い合わせフォームや電話にてお問合せください。
お部屋に関するご不明点や物件の周辺情報など分からない場合もお気軽にお問い合わせ下さい。 -
STEP 02
訪問・内見
内見ではお部屋の広さやセキュリティ面など気になる点をチェックしてください。
また、駅までの徒歩分数・近隣の施設など物件の周辺情報など何でもお気軽にスタッフにご質問ください。 -
STEP 03
申し込み・入居審査
住みたい物件が決まればお申し込みに移ります。申込書に個人情報をご記入いただき、オーナー様による入居審査を行います。審査の結果は弊社からご連絡させて頂きます。
入居審査で使う書類・印鑑などが必要です。 -
STEP 04
契約
契約のご説明にご納得いただきましたら、契約書類へご記入・ご捺印、契約金をお支払いいただき、必要書類を提出いただきます。
詳細な内容は物件によって異なりますが、住民票、身分証明書、源泉徴収票、連帯保証人様の印鑑証明などが必要となります。 -
STEP 05
ご入居
お引越し日になりましたら、まず一度店舗へお越しいただき、鍵のお渡しやごみの出し方などのご説明をいたします。
最後は、待ちに待ったご入居です。新しいお部屋、新しい街で過ごす新しい生活を満喫してください。
なお、今後の住所変更や公共料金の届け出などのお引越しに必要な手続きはお早めにお済ませください。